ヨガ– category –
-
東部運動公園 ヨーガ お客様の声
お客様から嬉しいお声をいただくことがあります。 1.すっきりした2.肩こり、腰痛が楽になった3.体温があがった4.寝そうになった 今までこうだったのがこうなった!聞いていると私もうれしくなってきます。変わったこともうれしいし、それを私に話してく... -
四国水族館Jazz nightに行きました(瞑想を考える)
9月21日に宇多津町の四国水族館でJazznightイベントにエアロビクスイントラの先輩と行きました。 大きな水槽の前で、Jazzを聴くという非日常を楽しみました。当日券まで完売したそうで大盛況です。たくさんの人が演奏を聴いていました。目の前の水槽を... -
外ヨガイベント受けてきました
先日、イオン高松東の屋上駐車場で、外ヨガをうけに行きました。夕方からだったのですが、暑いに違いないと思って、帽子やら、腕ぬきやら日焼け対策グッズを持っていきました。それが、ちょうどレッスンが始まると日が暮れてきて、そして、中秋の名月の近... -
アウトドアヨガ、おひとりでのご参加も大歓迎です
10月27日(日)アウトドアヨガイベントがあります。そういうの行ったことないけど、ひとりで行ってみようかなと一瞬思ったとき、知らないヨガイベントへひとりで行くの、抵抗ありませんか? 小学校の運動会で、晴れの時は体操服で、雨の時は制服で来るように... -
10月27日(日)アウトドア ヨガ イベントのお知らせ
10月27日(日) 香川県総合運動公園にて 香川県総合運動公園いくしまスポーツチャレンジ共同体主催 の アウトドアヨガイベントがあります 場所 香川県総合運動公園 フェニックス広場日時 10月27日(日)10時00分~12時00分(足型測定を含む)申込期間... -
マイ カフェ ギャラリー ~インドの三大神~
今日は、マイ カフェ ギャラリーでランチです。ギャラリーの展示を見に行きたいなと誘ってくれました。最近、一緒にランチに行く方は、みんな人生楽しんでますね。話を聞いても、楽しみの世界を共有できておもしろいです。そう決めてる人は強いなと思い... -
陰陽のバランスをヨガで
暑い日が続きますね。 陰陽論でいうと、まさに今の季節は陽ですね。万物は対立した2つの要素、陰陽に分けることができるという考え方です。 陰の性質としては、受動性、冷たさ、暗さ、柔軟性、内向性などがあります。対して陽の性質としては、明るい、熱... -
第1期 やさしい身体ケア教室 ご案内
高松市スポーツ協会主催 やさしい身体ケア教室を担当しています。 内容ですが、 ボールなど、道具を使ったほぐしストレッチスクワットほか簡単な筋トレ太陽礼拝ピラティスの動きやヨガの動きなど、いろいろな動きを取り入れます。どれも簡単な動きで、身... -
これでいいのだ! ヨガの概念
天才バカボンのバカボンの名前は、ヴァカバーン(お釈迦様の尊称)に由来しているという説があります。 バカボンのパパが言う「これで、いいのだ」は、あるがままに受け入れるというヨガや仏教の概念ではないかと。 仏教の修行や瞑想の実践では、物事をいい... -
牟礼総合体育館(水) 第1期 朝ヨーガ教室
公益財団法人 高松市スポーツ協会主催 第1期 朝ヨーガ教室のご案内です。 高松市牟礼町 牟礼総合体育館 会議室です。 朝の新鮮な空気の中で、硬くなった身体を丁寧に伸ばし、ゆっくりとポーズをとっていきます。同じレベルでA.Bコースの2コースがあ...